ディースタンダード株式会社

 日本語 Vietnamese  

ディースタンダード株式会社のP@(社員)の活動やIT業界の日常を紹介中! 

 

  P@のすゝめ   

ディースタンダード株式会社のP@(社員)の活動やIT業界の日常を紹介中です!

P@のすゝめ 2014年4月4日
最近注目されているプライベートPCやスマホを業務で利用する“BYOD”のメリット・デメリットとは?

BYOD(Bring Your Own Device)とは、
企業などで従業員が私物の情報端末(スマートフォン・ノートPC・タブレット端末など)を持ち込んで業務で利用することです。
プライベートで普段から使っているスマートフォンなどから企業の情報システムにアクセスして、必要な情報を閲覧したり入力したりすることなどを意味します。

これまで業務で利用する端末は、「会社側で用意して、従業員に支給する」というのが一般的なやり方でしたが、スマートフォン普及の拡大などにつれて、この「BYOD」が注目され始めました。

この「BYOD」を導入することによって、もちろん良いこともたくさんあるのですが、同時に問題点もいくつか出てきます。
そのメリット・デメリットを簡潔に切り分けると以下のようになります。

○BYODのメリット○

・コスト削減
・端末管理による負担の軽減
・業務の効率化
・業務用と私物の端末を2台持ちする必要がなくなる
・いつでも仕事ができる

×BYODのデメリット×

・セキュリティの低下
・端末がどのような使われ方をしているか管理ができない
・プライベートな情報と業務情報の混在
・紛失や盗難のリスク
・業務が長時間化・不規則化する可能性がある

「BYOD」を導入することの一番のメリットは、使い慣れた自分の端末を利用できる・業務時間外でも資料にアクセスができることにより「業務の効率が上がる」ことでしょう。
ただ、メリットがある一方で、業務端末と違い企業側で管理することが難しいため、情報漏洩・紛失・盗難などのトラブル発生時の対応が困難になるでしょう。
また、どこまで会社側が情報を管理していいのか、といったプライバシー面での問題も出てきます。

こういったデメリットの対策としては、たとえば以下のようなものが挙げられます。

○セキュリティー対策

○BYODにおけるルールを作り、社員に周知

○企業側での情報の一元管理

BYODを導入する場合はあらかじめデメリットを想定して、事前にしっかりと対策をとることが大事です。


P@のすゝめ一覧へ戻る